よみがえる戦艦大和

その昔、TV「ニュースステーション」に、沈没した戦艦大和の映像が出るというので、興奮した仲間内でメールのやりとりが行われました。そのときの模様を紹介します。


参加者紹介

ルーカス

管理人です。 全世界、全時代、陸海空を守備範囲とするミリタリーマニアです。「骨製の棍棒」から「大陸間弾道弾ミサイル」まで幅広くカバーしています(しなくていいって?)。戦艦大和も好きです。


ヤマト亭館長

旧日本海軍戦艦のみのマニアで、駆け出しです(笑)。 特に大和型戦艦(戦艦大和、戦艦武蔵)に異常なまでの興味を持っている。 でも、そういうところからマニアへの道が開けるんだよね~。 今は他の艦艇も勉強中(らしい)。


駅員さん

旧日本海軍の中でも「TAMIYAウォーターライン・シリーズ」で発売されている軍艦に限ってのマニアです。 本人曰く「三笠公園には、両手の指では足りないぐらい通っている」とのこと。 本職(?)は、鉄道マニア(自称、鉄道王三段)です。


本編です

ルーカス

ところで昨日、ニュースステーションで戦艦大和(正確な呼び名は、軍艦大和)の映像は出ましたか?
ビデオには撮っておきましたが。


ヤマト亭館長

戦艦大和が出てたよ。艦首部分の菊の紋章と木製甲板部分(ほとんどなんだか分からん)、スクリューとカバー付きの機銃。
あと主砲弾。話しによると原形を留めてるのは、戦艦大和の艦首部分と艦尾部分の20~30mぐらいだけみたい。
あとはこなごならしい。艦尾はひっくり返った状態だとか。今日、更に新しい映像が届くとか...。ううっ、主砲と艦橋がみたい...。戦艦大和は原形を留めてないらしいけど、戦艦武蔵とかはどうなんだろう?
少なくとも戦艦大和よりは原形を留めてそうに見えるけど...。


ルーカス

戦艦大和の爆発時は、九州からキノコ雲が見えたらしいですよ。


駅員さん

長さ1000mのキノコ雲と言われている。九州の鹿児島からでも確認できたらしい。


ルーカス

写真も残っていますね。音は残ってないけど。


ヤマト亭館長

写真だけじゃなくて動画があればいいのに...


ルーカス

戦艦武蔵はまず、4000トンの浸水で、ななめになって、2時間かけてゆっくり沈んだので、形はそのままでしょう。
爆弾、魚雷は、戦艦大和の2倍ぐらい食らってます。


駅員さん

戦艦武蔵は魚雷33発、戦艦大和は魚雷10発、当たっている。


ルーカス

戦艦大和は左側に魚雷を食らってましたね?
右側に一本食らっていたけど。


ヤマト亭館長

浜松で購入した漫画によると右側の一本は左側への傾斜を止めるために戦艦大和艦長 有賀(あるが)大佐がわざとぶつけさせたようです。
結局、傾斜は止らなかったらしいけど...


ルーカス

ほんまかいな?
今度、その本を貸してね。
ところで、戦艦大和が大爆発した理由は副砲にあります。


駅員さん

たしか、戦艦大和の副砲は軽巡洋艦、熊野から譲渡だと思った。
TAMIYAウォータラインシリーズの解説に書いてあったと思った。
ちなみに、ウォータラインシリーズの熊野から大和に15.5cm砲を移植はできない。 取付部分が違うから。


ルーカス

試したべ...


ヤマト亭館長

うう、マニアックすぎる...


ルーカス

戦艦大和の主砲の下には弾薬庫があるので、天蓋は270mm、前面装甲(防盾)は650mmぐらいあったです。
これは、第一次大戦時のジェットラント海戦時に巡洋戦艦が一瞬で高角で降ってくる砲弾にで沈められたことから、主砲の装甲は厚くするのが常識になっていました。
ところが、知っての通り大和型の副砲は最上型軽巡の主砲を転用したものであり、当然、装甲はペラペラでした。
その真下には副砲の弾薬庫があり、その横には主砲の弾薬庫がありました。
おそらく、1000ポンド爆弾の直撃で弾薬庫まで貫通し、中で爆発したんでしょう。
まさに、鉄鋼爆弾ですね。


ヤマト亭館長

ニュースステーションに出ている大和の模型(1/100)は副砲が4つ付いているタイプ。
欲しいなぁ。


ルーカス 駅員さん

同感です。


次の日


ヤマト亭館長

昨日もニュースステーションで戦艦大和探査をやっていた。(いつまでやるの? この企画?)
でも、一昨日の内容と対して変わらんぞ!?
バルバスバウなんて全然分からないし...。砲弾がいっぱい転がってるだけで...。よく写るのは相変わらず、菊の紋章とスクリューだけ。
あっ、でも昨日はアンカーとアンカー用のチェーンが写ってたっけ?
久米さんが完成時の戦艦大和と沖縄特攻時の大和との違いを模型で説明してたけど...(何故か沖縄特攻時の戦艦大和の模型は小さい)。
結局、一番みたい主砲、艦橋なんてものは原形すらないんだね~。ちょっと残念...


駅員さん

砲弾を持って帰っていたけど、あれは大蔵省のものでは無いのかな?
戦艦大和本体は大蔵省の財産なので引き上げることができない。
(サルベージュを使えば引き上げることが出来るらしいけと許可がおりない)


ルーカス

1/100はどこかから借りてきたんだね、きっと?。


駅員さん

船の博物館(東京都品川)から借用です。
戦艦大和探索は良くやっているのでたまには潮岬沖に沈んでいる航空母艦の信濃でもやって欲しい。


ルーカス

戦艦武蔵や航空母艦信濃では、視聴率がとれないのでは?