鐘ヶ嶽・金時山・洒水の滝

鐘ヶ嶽と金時山、洒水の滝

鐘ヶ嶽

2021/10/09、緊急事態が明けたので、東丹沢の鐘ヶ嶽に登った。 本厚木からバスで広沢寺温泉入口まで。 途中で七沢温泉入口でおばさんハイカーが10人くらい降りていたが、 そこには山はないぞ。(飯山観音か?) バスの運転手も注意していたが、無視。 鐘ヶ嶽はとくだん面白い山ではないのですが、帰りにマスヤで ニジマスを食うため(だけ)に行った。 紅葉の季節ならまだしも10月じゃねえ。 山に人は皆無でしたが、クマベル持ったパーティと、 子供連れのパーティがふたつ。 10月の釣り堀はけっこう混んでいるのですね。 釣り堀で苦戦している連中をしり目にさっさと4匹釣って(経験者は強い)、 塩焼き1、から揚げ3を食いました。 一尾550円は安い。


本厚木で焼肉

帰りに本厚木でホルモン食いまくり。 良く知らない店で馬刺しを食ったので、高かった千円。 飲み物もチューハイとウーロン茶で千円。 帰りのバスの前と焼肉屋の前にハイボールを500cc飲んでしまって、 べろべろになってしまった。 帰りの電車で眠いの我慢して、乗換駅のベンチで少し寝た。


金時山

2021/10/23、小田原からバスで金時山登山口。 1050円は高い。 箱根湯本からバスでもいいし。仙石原から登れる。 10/16が雨だったので、寸前で中止して今回は順延です。 金時山は人気で登山道も多いのだが、大雄山の方からの道は通行止めが多い。 頂上に食事のできる茶屋が2軒ある。 狭い頂上にひしめき合っていて、まさかり持って記念撮影もできる。 途中のうぐいす茶屋は行きも帰りも閉まっていた。 全体的に金時神社方面の方が混んでいる。


左は箱根山、大涌谷がある。前に見えるのは芦ノ湖。

早朝は快晴で雲もなく、富士山が見えたのだが、この時間は雲があった。

まさかりモチーフの頂上碑

金時山登山口から登って戻ってくるコースで 帰りは、仙石まで歩き、かま家で温泉&釜めし。 ここって、、、仙石原の端でした。ススキが見える。 カニ釜めしを頼み、湯につかっている間(40分)に作る。 お風呂はだれもおらず、お湯が熱すぎた。 帰りは箱根湯本までバスで行き、ちょっとお買い物。 小田原までは電車。


洒水の滝

2021/10/31、御殿場線の山北駅から洒水の滝に向かった。 他の路線とのスイカの乗り入れは出来ないので注意。 松田~山北は御殿場線内なので可能。 山北駅からは、大野山、高松山など、700~800mの山があり、 バスに乗らずにそのまま歩けるようなので、情報収集と偵察もかねて。 駅のまわりには店がほとんどなく、コンビニもデイリーヤマザキしかない。 北口に観光協会の施設があり、パンフレットをゲット。 南口に向かい、町営のさくらの湯をぬけ、機関車を見る。 どう見ても一部新しい部品ですので動きそうですが、線路がどこにもつながってない。 川村城址に寄って、軽くハイキング。

頂上からは国府津の町が見下ろせる。 箱根の山や西丹沢の山々も。

ちょっと歩いて洒水の滝だが、雨が降り出した。

工事中で、日曜日だけしかここまで来れない。 華厳の滝に次いで、関東2番目の落差の滝。

帰りに松田で雨の中、ハーブ園に寄って、 インド料理を食ってハイボール飲んで帰った。


コキヤの里と松田山

2021/11/06、松田駅からコキヤの里に向かった。 先週は雨の中であり、途中で引き返したが、今回は最明寺城址公園、 松田山まで行く。 コキヤがベストな季節。思ったよりもしょぼかった。 午前中は雲が多くても、まだ晴れていたので、富士山が良く見えた。 快晴ならば富士山は最高だったろう。 帰りは松田で中華(チャーハン、マーボーラーメン、餃子)を食い、 チューハイを飲みながら酒匂川に散歩に行った。 小田急線の鉄橋の真下でしばし、きれいな川を鑑賞。 帰りの町田でお腹が強烈に痛くなり、下痢。 多分、食い過ぎと飲み過ぎだろう。。。最悪だった。


千条の滝と飛龍の滝

2021/11/21、箱根小涌谷近くの千条の滝を見て、 そのまま鷹巣山をぬけ飛竜の滝を見に行くというトレッキングコース。 山道は1時間程度のはずだが、全部で2時間くらい。 天気が悪いので登山して山頂からの景色を楽しむのではなく、 滝や紅葉だけを見るコースにした。 登りよりも下りが長く、結構険しかった。 飛竜の滝から雨の中、畑宿に抜け、 そばを食い、湯本まで歩いて帰る。 途中の日帰り温泉一休に入って帰った。

千条の滝、水がキレイ

飛龍の滝、遠すぎだ。足場が怖い。


奥湯河原で滝と紅葉

2021/11/28、快晴の奥湯河原に滝と紅葉を見に行った。 湯河原駅から不動滝までバス。 滝を見てから奥湯河原入口へいきハイキングコースでもみじの里へ。 帰りはこごめの湯により、麦わら童子で食事してから駅まで歩き。

バス停からすぐの不動滝。トイレ、茶店もある。

五条の滝、道路からみるだけ。

もじみの里。

秦野から鶴巻温泉、弘法山

2021/12/04、弘法山ハイキングコースを歩いた。 秦野駅から弘法山を通り、鶴巻温泉にむかうコースで、 桜の季節がベストだが、ところどころ紅葉も見られる。 帰りは弘法の里湯であたたまった。 鶴巻温泉駅周辺に店がなく、マックでちょっと喫茶。 帰りの小田急がバイク接触逃走で停止。 ひどいめにあった。


▲ページトップに戻る