トレイルランの考察

トレイルランの考察

ランニングからトレイルランへ


記録によると、2016年5月~2017年4月まで、少なくとも18回ほど登山をしました。 登山しないときはサイクリングをして、体力をつけていたので、低山なら問題なく登れます。 私の登山は、かなり速足なので、3時間以内なら楽勝です。 地図に記載されている時間でいうと4時間強くらいの距離でしょうか。 もっと長く山を歩きたいけど、そこまで体力がないしなあ。体重もあるし。。。
そんななか、 2017年、4月12日に、いきなり筋トレとランニングを始めました。痩せようと思って。 筋トレは、公園で週3~4回やっていましたが、ランニングは初めてです。 懸垂やディップスを中核にしたサーキットトレーニングで、ランニングを絡めて、毎日1時間やっています。 始めて半年になりますが、その間、休んだのは11日間のみです。雨だとできないので。。。
その半年間、キャンプと登山は封印して、ひたすら週末も走りました。 休日は、1日に3回走ったりして、ひたすら体力を付けました。
まだ道半ばですが、とりあえず体重が13Kg減り(あと6Kg痩せたい)、筋力と体力がついたので、 アウトドアを復活させたいと思います。 ※とりあえず、ソロキャンプを復活(09/30~10/01)させました。 キャンプに行く前と後で、ちゃんと筋トレとランニングをこなしています。
体力も付いたので、トライアスロンやフルマラソン、そしてトレイルランに興味が出てきました。 装備に大金がかかるので、トライアスロンは却下。泳ぐ練習も面倒だし。 フルマラソンは、鶴見川を走ればいいじゃん。ちょうど河口までの往復で40キロあるし。 ということで残ったのが、トレイルラン。
大会に出る気はないので、とりあえず山を走ればいいか、というレベルですね。 東丹沢は登山客も少ないし、ちょうどいい。 しかし、調べてみると、トレイルランも装備に金がかかる。靴とか。
なので、山登りの装備そのままで、出来るだけ早く歩くことにします。目標は地図に明示された時間の半分程度。 ちょっと登山靴がデカすぎで走れませんが、あくまで早歩き登山なので、よいはず。 ストックも持ちます。ストック禁止の大会もありますが、関係ありません。
ただ、リュックが33リットルなので、デカすぎます。 小さいリュックを物色していると、いいものがありました。ハイドレーションバッグです。 そもそも、せいぜい3時間の登山なのに、バッグが大きすぎました。 ペットボトル2本と、携帯電話とカメラ、財布が持ち歩ければOKです。
そして、このハイドレーションバッグを買いました。 これがあれば山登り、トレイルラン、サイクリングにも使えます。 ただし、水バックは買ってません。荷物だけを入れます。 6~10時間の縦走になるなら、水バッグは必要ですね。後で買います。


はたして、早歩き登山デビューはいつになるのか?


▲ページトップに戻る