40代の減量サーキットトレーニング
ここでは私が、現在行っている最新のサーキットトレーニングについて書いています。 40代で始めたトレーニングですので、10~30代の方でも余裕で実行可能です。 主な目的はダイエットですが、筋力向上やスタミナ増進まで含めたトータルフィットネスバランス獲得が最終目的です。
トレーニング・ランニング開始
まずは、ここまでの経緯を軽く解説しておきます。
私は10代のころから断続的にウエイトトレーニング(筋トレ)をしています。
なので、もともと筋肉の量は、平均的な成人男性よりも多い方です。
推定+7~10kg。体を動かすのも好きです。
仕事に追われ、トレーニング量も激減しましたが、
再び公園でのトレーニング(ストリートワークアウト)が増え、安定したのは2015年から。
2015年9月、公園での自重トレーニング(本格版)及び、サイクリング開始。
2016年5月、さらに山登り開始
2017年4月、ランニングを含めた自重サーキットトレーニング開始(このページはこれの話です)
2020年4月、4年目に突入、継続中!
なんで急にランニングを始めたかって?
色々と理由はあるけど、英国作家のA・J・クィネルという作家の
燃える男
を読んだからです。
もう読むのは4回目なのですが、これを読むと無性に野外でトレーニング、つまり体を鍛えたくなるのです。
不思議と、屋外でのトレーニングに憧れていたんですよね。
でもボディビルダーはジムでフリーウェイトをするもの、という固定観念が払拭できなかった。
ランニングなんてするのは、20年ぶりくらいです。
ジムでトレッドミルはやったりしたけど、それも15年も前の話。
もともと走るのは得意だったのですが、体重があるので膝が心配。
また、左のアキレス腱が痛いので困っていました。
なので、アキレス腱や膝に負担がかからないよう、自転車で持久力をつけ、体力がついたところで山登り開始。
山登りも、最初はアキレス腱が痛かったけど、気にならなくなり、いつのまにか治ったみたい。
でも、ランニングを始めて1週間後、左足の裏が痛み出します。皮膚がビリビリ痛みます。
急に走ったので、表皮が真皮からズレたのかな、とも思います。体重があるので、足の裏への負荷は大きいですからね。
痛みを無視して走っていたら悪化したので、2日ほど走るのをやめたら治りました。それからは痛みナシ。
※後日、火傷して気づきました。すぐに氷で冷やしたので表皮は普通なのに、皮膚の中が痛い。これと同じ。
ちなみに両肩も負傷していますが、ここ2年くらいで、週3回の公園でのトレーニング(懸垂)でかなり改善されました。
ただし、ワイドグリップで懸垂をすると肩が痛いので、肩幅でのカールグリップでしか出来ません。
(結局、開始4ヶ月後にはワイドグリップの懸垂を組み込みました)
自重トレーニングは続けているし、山登りもできるし、サイクリングで体力・持久力はすごくついていたので、
ランニングをやってみることにしたわけです。
音楽を聴きながら走ると、やっぱり楽しいです。
季節的にも夜桜を見ながらのランニング(再)デビューでした。
この時点で私は40代なのですが、いろいろあって(幹細胞治療)、
少なくても過去15年で、気力・体力は最高の状態です。
エネルギーも満ち溢れています。下手をすると20代に戻った感じさえします。(冗談ではなく!)
公園サーキットトレーニング
トレーニングの具体的な方法は、懸垂ができる鉄棒と、
ディップスができる平行棒、又はそれの代わりとなる遊具がある公園を中心にメニューを作りました。
トレーニングのメニューは、
家から公園まで600m走る。
パラレルグリップで懸垂10回、ディップ10回、500m走る。
ナロウカールグリップで懸垂10回、ディップ10回、500m走る。
肩幅カールグリップで懸垂10回、腕立て伏せ10回、ベンチトライセップ10回、ナロウ腕立て10回、500m走る。
腹筋3種類3セット、シャドウなど、500m走る。
公園から家まで、ゆっくりめに600m走る。
といったところ、最初は、これでだいたい30分です。
走りのペースは遅く、時速6~7kmくらい(ジョギングペース)。
1週間経つと、20分で出来るようになったので、公園のベンチで腹筋を加えました。
それとムエタイのシャドウトレーニングもやったりして、メリハリをつけた。
こんなトレーニングメニューを、毎日やりました。1日おきとか、しゃらくせー!
メニューは結構アバウトです。
とにかくいっぱいやります。ナロウで腕立て伏せとか、サスペンショントレーニングとか。
トレーニングの回数も、平日は毎日なので少なめですが、調子いいときは、もっとやります。
時間的に、いつやっているのかというと、晩飯食って、すぐです。あまり、他の人にはお勧めできません。
家族のご飯を作って、一緒に食べてからトレーニング開始なので、こうなりますが、
できるなら晩飯の前にやりましょう。
水を飲んでゲップすると、胃の内容物が逆流するので、ゲップは慎重になりましたね。
雨の日は走れないので、梅雨はつらいです。
ちょっと雨降ってても、やりたかったらパーカー着てやっちゃいます。
大概は、どんなことでも結果が出るまで90日は必要ですが、もう夏ですので、
どうせなら早く細マッチョになりたいので、トレーニングはガンガンにいきました。
ここが知識と経験がある人間の強みです。でも、つらいわー。たとえ何歳であろうとキツいわー。
まずまずの運動量なのが分かってもらえるとは思いますが、これを40代という年齢で毎日やっているのです!
まあ、これだけやれば、誰でも3ヶ月で減量できるわな。。。マッチョかどうかは別にして。
それと、家ではストレッチや腹筋などを暇さえあればやっています。
ダンベルカールなんかもやります。
食事は、朝と昼は今まで通り。普通に食っています。
夜はけっこう減らしました。特にご飯(炭水化物)は半分以下、それも数日後にはナシに持って行きました。
おかずも70%くらいか。
それと、晩酌しながら、お菓子を食うのを止めました。酒の量も減らした。
まあ、余計なものを食うのをやめ、ざっくり摂取カロリー半分です。
我ながら自堕落な生活をしていましたね。。。食後にアンドーナツとか食ってたし。
その割には体重は増えないんだよね。これが不思議。なんか、体が80kg付近になるようにしていた気がする。
空腹時に防風通聖散を飲んで、お腹をすっきりさせました。ちょっとお腹が痛くなるけど。。。
食べる量を減らしたおかげで、ランニング初日からウエストはかなりすっきりしました。
皮下脂肪は減らないけど、内臓の水分がかなり排出されるので、ぐっと引き締まる。
食い過ぎで腹が苦しかったのは分っていたんだけど、トレーニングもしているし無視していました。
トレーニングを始めて1週間くらいで、左の足の裏が痛い。
皮の中(真皮?)の皮膚が痛いです。血液が流れ込むと、激痛がする。
走っているときはさほどでもないのですが、寝ていても痛みが。。。
それでも走り続けると、痛みもなくなってきた。きっと、急に走り過ぎて皮膚にダメージが出たのでしょう。
もともと、膝にダメージが出ることを恐れていたのですが、それとアキレス腱も。まさか、足の裏に来るとは。
カロリー計算
まず、7000キロカロリーで1Kgの脂肪を落とせると仮定します。
9000キロカロリーという情報もあるのですが、見た目が重要。
ランニング&サーキットトレーニング30~40分で、1回あたり400キロカロリー消費。
晩御飯のカロリー減分を300キロカロリー。
お菓子などを500キロカロリーとして。(毎日、なんか食ってた!)
毎日、1200キロカロリーの減少になりますので、1週間で8400キロカロリー。
毎日さすがに走れないでしょうから、7000キロカロリーとすると、週に1Kgずつ落ちる計算になります。
しかし、第一週は2.3kgも落ちてるんですよね。
最初の5日間は体重計測してないので、肝臓の水分は、ほぼ落ちていると仮定しています。
第二週は1.2Kg減ですので、ほぼ予定通り。週末は11Km走り、25Km自転車など。
第三週も1.2Kg減、GWなので、自転車で爆走しましたが、こんなものか。
かなり頑張りましたが、こんなものなのね……キツい。
ただ、暴飲暴食していた割に、そんなに体重は増えてないのですよね。
逆に食べる量を減らしても、そんなに落ちないんじゃないかと思います。
なかなかカロリー計算道理にはいかないものです。
過去を振り返ってみると、一番体調がいいのが、体重75kg付近なのです。
ただ、その頃より、筋肉が激減しているので、70kg以下でいいのかな、とは思います。
標準体重とかで言えば、ベストは65kgですが、さすがに筋肉の量を考えると、ありえません。
平均体重など、筋トレしている人にとっては、なんの意味もない。
漠然と65kg位(16Kg減)を目標にしておりますが、実際、体重なんかどうでもいいです。
見た目重視です。それと体調重視。体脂肪率10~12%くらいかな。
ただ、水分も相当量が落ちますので、体重はそれ以上に落ちます。
実際に、最初の3日だけでウェストがかなり減りましたから。
ああ~、やっぱり計測しておけばよかった。
肝臓内の水分がグルコースと共に排出されていると思われます。
なんか妙に、夜中に頻尿になるのと、尿の色が茶色くなる。
なぜなのか? 臭くはないが。
なんか肝臓の負担が減って、デトックスしている気がする。
飲み物が、水になっているし。(2週間で尿の色はもどった)
体は軽く、体調はいいのですが、なんか夜、眠れなくなってしまった。
頻尿のせいなのですが。。。
65Kgになっても、腹筋が割れて見えなければ、もっとキツいトレーニングが必要です。
あくまでも、体重が目標ではないのですから。見た目です、見た目。
90日そして180日トレーニング計画
そんな感じでトレーニングを開始しましたが、懸垂中心で、なんかやっていることが海兵隊みたいですね。
目的は細マッチョなので、メインはダイエットなのですが。
トレーニングで筋肉も増えたとは思うけど。
最初の1ヶ月
とにかく体を慣らすこと。上半身は、これまでも公園で週3回トレーニングしていたので、さほどではないのですが、
下半身の筋肉痛がきつかった。脚が痛くて、山登りできませんでした。でも1週間でほぼ回復。
1週間で1Kg強、減るようなので、5Kg減くらいが目標。ウェストが95cm以上もあったのには驚いた。
結果、-5.7Kgでした。最初から計測していれば、-7Kgは固かったか。腹が減って苦しい。
2ヶ月目
カロリー計算などは、いい加減ですが、これ以上トレーニングをきつくするのは無理なので、
ランニングの時間を増やして60分に。縄跳びをすることも。
ここまでくると、さすがにトレーニングはもう増やせません。少なくても平日は無理。
休日は自転車、公園で格闘技のシャドウなど、色々と出来ます。日焼けも。
減量のペースが鈍ってくる。1週間で1kg減らすのがやっと。ここまでで合計-9.1Kg。
腹の減りはかなり収まる。
3ヶ月目
これ以上の過酷なトレーニングはつらいだけですので、このまま続けます。
疲れてしまったり、風邪をひいたり、雨で走れなかったり、といろいろと困ったことが発生します。
1週間で1~0.8Kg減らすのがやっとです。期間も強度も、どこまでやるか、悩みます。
4ヶ月目
90日が過ぎました。でもやめるわけにはいきません。
今まで通り、毎日走っているのに、全くと言っていいほど体重が減りません。完全な停滞期です。
それでも筋肉が徐々に浮き出てきてますので、皮下脂肪は減っています。
あまり腹は減らなくなりましたし、走っても疲れない。だから痩せないのでしょうね。
スクワットやハンギングレッグレイズを2セット追加したり、自転車でトップスピート100分走ったり。
5ヶ月目
ついに減量5ヶ月目に突入してしまいましたが、トータルで12キロ体重が減りました。
なかなか体重が減らないのですが、徐々に食べる量も増えています。思ったより辛くないです。普通です。
走るのがあたりまえなので、食べても太りません。
食事の量は増えていますが、脂肪は減っていっています。
やはりトレーニング、ランニング効果は絶大です。
しかし、トレーニングとランニングを減らすわけにはいかず、困ります。
6ヶ月目
半年経っちゃいました。13キロ減ですが68.5Kgから減りません。
走る量をちょっとだけ増やしました。BCAAを飲み始めました。
180日で行けるところはこんなものです。
40代の減量サーキットトレーニング 2 はこちら