雨の日でもトレーニング
公園でのサーキットトレーニングを行っておりますので、
雨(雪)が降ると何もできません。
小雨ならやってしまうこともありますが、いつもではありません。
特に梅雨(雨季)は、毎日が雨という事も珍しくないので、計画が立てにくい。
いつもは、トレーニングとランニングをセットで行っておりますが、
雨なのにどうしても運動したいときは、
小雨の時を狙って、トレーニングだけをしに公園に行ったりもしております。
その場合は、走りませんし、ベンチが濡れているので腹筋もナシです。
カッパを着て走ることもありますが、やはり雨はキツイです。
全身が濡れますので、体温も下がるし、モチベーションも下がります。
寒暖など、季節的な温度もあります。寒い時期の雨は最悪です。
まあ、寒すぎて雪は論外ですが。
家でトレーニングが出来れば問題はないのですが、
懸垂とディップスがメインの上半身トレーニングは、家では難しいです。
腕立て伏せだけでは、なかなか追い込めませんし、ジャンプスクワットも出来ない。
雨の日の下半身のトレーニング
しかし、下半身のトレーニングは、屋内で出来ないこともない。
ジャンピングスクワットなどの負荷の高いトレーニングは、
さすがに我が家ではできませんが、それ以外なら何とかなるからです。
ブルガリアンスクワット
ランジのポジションで上下運動
階段でカーフレイズ
スクワット
ヒップリフト
といったところならば、雨でも、家で問題なくトレーニングが行えます。
これらのトレーニングを連続で行えば、サーキットトレーニングとして充分に効果が期待できます。
ただ、走れないので、各種目だけだと負荷が軽くなり、連続で行うのがポイントです。
当然、部屋なので腹筋系も可能ですし、ストレッチも出来る。
部屋でドタバタして、下の人に怒られないように気をつけましょう。
また、職場なら床も固く(?)、ジャンピングスクワットさえも可能になります。
まわりの目が気にならない状態ならば、ジャンピングスクワットをしちゃいましょう。
他の脚種目より、はるかに負荷が高いし、骨にもいい。
雨の日はスポセンに行く
年に何回か、ジムに行くという手もあります。
たまには本格的な機器を使ってトレーニングするのも、刺激が増えて面白いです。
やる気も出ます。
やはり、環境が変わると気分が燃えますし、筋肉のバーンも強い。
これをどうせならば、雨の日にやっちゃえばいいわけです。
スポーツクラブの体験やスポセンならば、安く施設が利用できます。
それに雨の日は、ジムが空いている場合が多い。
逆に混む場合も、多々ある。
せっかくジムに来たんだから、とたくさんやってしまうことになってしまうのですが、
それもいいのではないでしょうか。
とくにスタジオを2~3つやるとか、もはやレジャーです。
そのうえサウナに入ったりすると、疲労が半端ないです。
せっかく機器が使えるのだからと、上半身も下半身も全部鍛えてヘロヘロになり、
次の日は天気が晴れても動けない。なんてことも、ママあるでしょう。
しかし、それも、長い目で見ればいい刺激になります。
ただ、怪我はしないようにしましょう。
たっぷりポージング
雨の日には通常、ストリートでトレーニングできません。
小雨なら、レインウェアを着てランニングは出来ますが、もはや変人です。
雨だけでなく、他の理由でトレーニングできない場合もあります。
たとえば、出張でホテル泊とか。
近くに公園があるかもしれませんが、トレーニングウェアは持って行かないでしょう?
あるいは長期出張ならジムに行くという手もありますが。
そこでお勧めしたいのが、ポージング。
ボディビルの大会で選手がポーズをとってる、アレです。
セミリラックスと6つの規定ポーズ、それにマストモスキュラー(クラブショット)など。
あとは好きな選手の真似でもいい。
ポージングは長時間、筋肉に力を入れているので、かなりキツイです。
ジムでやろうにも、大きな鏡の前でポースをとるのは、なかなか恥ずかしいものがあります。
その点、ホテルなら鏡もあるでしょうし、心おきなくできます。
実際はパンプといって、筋肉に血液を送り込まないといけないので、ちょっと腕立て伏せとかをする。
15分もポージングをすると、へとへとになりますので、旅先での運動にもってこいです。
筋肉にもいい刺激になりますので、筋肉の萎縮にも対応できますし。
もちろん、これを雨の日に限らず、家でやってもいいわけです。
いっそ雨の日は休む
もう、いっそのこと雨の日にはトレーニングをしない、というのもありかと思います。
連続で雨が降ったり、台風が近づいたりで、なかなかうまくいかないことも多いですが、
思いっきり休むのも手です。
私も週間天気などを見て、夕方に雨が降りそうな日はトレーニングを休み。
といったことで、予定を立てますが、うまくいきません。
金曜日に雨だから、月火水木はトレーニングだ~
という場合は、金曜日に晴れちゃっても休めばいいだけです。
でも、今週は晴れだから、月火木金にトレーニングしよう、と水曜日に休んじゃって、
金曜日に雨が降っちゃったりするので、なかなか難しい。
なので、雨が降ったら素直にトレーニング休み。
これでもいいと思います。
でも、雨降ったらサボれる、と考える人はマズいですね。
雨の日の上半身のトレーニング
雨の日は下半身の部屋トレはできるが、上半身は厳しい、と書きましたが、
無理やりできないこともありません。かなり偏りますが。
プッシュアップ100回チャレンジ。
といった、身体に悪そうなトレーニングです。
なので、たまにやれば充分です。
別に50回でもいいのですが、スピードを競うわけです。
前回よりも短い時間でクリアできれば、よい。
これで胸の筋肉は鍛えられます。あるていどは。
細かいスタンスは色々変えるとしても、単調で面白くありませんが。
そして、足りなければダイアモンドプッシュアップで上腕三頭筋を仕上げます。
問題は背中です。
部屋では通常、懸垂も、斜め懸垂もできないのですが、それはそれでいいのではないでしょうか。
常に完璧を求めるよりも、ちょっと無茶する姿勢も大切です。
雨が上がって、次回は公園でトレーニングできるとなったら、
胸筋を少なめにして、懸垂チャレンジをしてみるのもいいのではないでしょうか。
いい刺激になります。
ダンベルがあればワンハンドロウが可能です。
サスペンショントレーニングならなんでもできますし、雨でもなんでも関係ありません。
サスペンショントレーニング
雨の日の上半身のトレーニング
外出自粛時の家トレ
2020年3月下旬、世の中はコロナウイルス蔓延により、休日の外出の自粛を呼びかけられています。
世界では外出禁止レベルです。何もできません。
公園で筋トレしても、走っても、他人とはいっさい接触しませんので、何の問題もないのですが、
よりによって土日が全部雨。。。こんなことってありますか?
カッパ着て走るのは厳しそうな本降りです。
そもそもどこのジムもスポーツ施設も休業中ですので、公園くらいでしか運動する場所がない。
世の中が暖かくなり、走り出す人や減量する人、新しくジムに通う人などが増える時期なのに
自宅待機者が増え(というか全員に要請)、最悪の状態です。
おかげで、私もキックボクシングの練習ができません。
晴れてさえいればストリートワークアウト、公園での筋トレは出来ますが、雨ではどうにもできません。
残った道は家トレのみ。
ということで、家での運動について、多くの動画が出回っています。
これらを見て、真似するもよし、意外にも新しい発見があります。
まあ、平日にバリバリに鍛えているので、家でゴロゴロしててもいいのですが、それだと暇なので。
何かの理由で部屋トレしかできなくなることは必ずありますので、余裕のある時に
メニューを作って実際に試してみましょう。
屋内で下半身の筋トレ
下半身の筋トレについては上で述べましたが、実は条件さえ合えば上級技があります。
早朝に会社に出社し、誰もいない部屋でジャンピングスクワットしてしまうのです。
床がコンクリートの場合は問題ありませんが、木造住宅はダメです。
また、誰かいると不都合があります。
あとは、屋内であることを忘れ、公園と同じことをすればいいのです。
私は変則的なトレーニングなのですが、減量のためにジャンピングスクワットを
平日の早朝に週5回、毎日行っています。
ジャンピングスクワット30回。
月水金のみカーフレイズ30回。
ショルダープレス20回。
これを3セットやります。
どういうことかというと、
朝、筋トレすると代謝が上がるので、先にやってしまうのです。
月水金の夜は、ヒップリフトと腹筋とランニングのみです。
そして火木の夜は上半身の筋トレをサーキットトレーニングで公園で行います。
土曜日にも上半身サーキットトレーニングはやります。
つまり、月水金が脚、火木土が上半身のサーキットトレーニングです。
火木にもジャンピングスクワットはする、というもの。
これにより、月水金が雨でも、筋トレは出来るので、ランニングがなくなるだけで済みます。
火木の上半身はこうは行きませんが、全般的な雨の影響は減ります。
脚の筋トレは出来ない日はないわけで。
それに、翌日が雨なのが分かっていれば、月水金に上半身のサーキットトレーニングを夜にやっちゃいます。
また、毎日ジャンプスクワットをするので、他の脚種目を思い切ってカットしました。
色々な種目をやっていたけど、脚の筋肉はもっと増えるわけでもなく、増やしたいわけでもないので、
ジャンプスクワット一択にしました。